BLOG
いりそ写真館オフィシャルブログ
所沢市からお越しのMizukiくん、五歳七五三の撮影です
2016/10/11 Category:七五三 ブログ 五歳 所沢からお越しの方々

こんにちは、Mizukiです!
ここ数日で急に寒さを感じるようになってきましたね~
もう衣替えをしても大丈夫かな!?とお天気の様子を伺いつつ
ちょっとずつお洋服を整理しています
そして買ったけど着なかったお洋服たちと反省会をするのが
わたしの衣替えの恒例行事になってきています。。。(笑)
また、10/31のハロウィンイベントも続々とご予約をいただいており、ありがとうございます
詳細・参加をご希望の方はイベントページから必ずご予約をお願いいたします。
今回は埼玉県所沢市からお越しのMizukiくん、五歳七五三の撮影に来てくれました!
わたしと名前が同じだ!と勝手に親近感を沸かせており、当日、名前が一緒なんだよ~!
とお話しした後のキョトン顔のMizukiくんがとても可愛かったです(笑)
そんなMizukiくん、撮影になるとこの表情!
キリっとかっこよく決めてくれました
5歳七五三は江戸時代に初めて袴を着ける儀式として
行われていた袴着の儀が定着したといわれています。
着物と羽織、袴に白い扇子、守り刀を身に付けます。
刀を持つのは、男として社会の一員になるという象徴を表す意味があるそうです!
普段は元気いっぱいでも、着物に着替えてカメラを向けると
かっこいいポーズや表情ができてしまうのを見てまた成長を感じられる、
とお話してくれるご家族の方もいらっしゃいました
普段とは違う特別な瞬間にお子様の成長が見られるのも素敵ですよね
Mizukiくん撮影お疲れ様でした!
また遊びに来てね~
五歳男の子の七五三のページも新たにリニューアル!御覧ください
七五三総合ページには各種コースがございます。
いりそ写真館は狭山市を中心に入間市、所沢市や飯能市、川越市と色々なお客様にご利用頂いています。撮影だけでなく、イベントも開催していますので是非遊びに来て下さいね
04-2959-4982
私達は写真を通して皆様の家族、
家庭みんなの幸せ作りをお手伝いさせていただきます。
最近の記事
アーカイブ
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/5
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2017/1
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/2
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/8
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
- 2013/9
- 2013/8
- 2013/7
- 2013/6
- 2013/5
- 2013/4
- 2013/3
- 2013/2
- 2013/1
- 2012/12
- 2012/11