BLOG
いりそ写真館オフィシャルブログ
狭山市からお越しのBuntaくん、お宮参りの撮影です
2017/1/11 Category:お宮参り ベビーキッズ ブログ

こんにちは、Mizukiです!
成人式も終わりましたね~
たくさんの方の晴れ姿を見ることが出来て幸せです♪
みなさん髪型がおしゃれでかわいかったのが印象的でした~
わたしももう一度成人式がしたいなあと思いました(笑)
そして今回は埼玉県狭山市からお越しのBuntaくん、
お宮参りの撮影にきてくれました~^^
ぱっちりおめめのBuntaくん、パパとママの声のする方に
しっかりと目線を送っていました~
まだまだ小さいけれど大好きな声は分かるんでしょうね♪
ちなみにお宮参りで使用するお祝い着の柄にも意味があり、
男の子の代表的な柄の1つ、鷹は、はるか先まで見渡せるその眼にかけて、
先を見通す力、もの事の本質を見抜く力、を持って欲しいという願いや、
獲物を掴む爪にかけて、運や幸運をしっかり掴んで離さない
という意味を表しているそうです。
もう一つ良く目にする柄の兜は、大事な頭部を守る意味から
邪気や災厄から守り元気な成長を願うお守りとしての役目があるそうです。
昔は豪華な兜を被る人が権威や地位の高い物にのみ許されていたため、
そんな兜を身に着けられるような人生を願う意味も込められているそうです。
どれも生まれてきた赤ちゃんの成長を祝う想いが込められていて素敵ですね~
Buntaくん、最後まで撮影を頑張ってくれました~!
これからも元気に大きくなってね~♪
お宮参りの詳しい事は
をごらんください
いりそ写真館は狭山市を中心に入間市、所沢市や飯能市、川越市と色々なお客様にご利用頂いています。撮影だけでなく、イベントも開催していますので是非遊びに来て下さいね
04-2959-4982
私達は写真を通して皆様の家族、
家庭みんなの幸せ作りをお手伝いさせていただきます。
最近の記事
アーカイブ
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/5
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2017/1
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/2
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/8
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
- 2013/9
- 2013/8
- 2013/7
- 2013/6
- 2013/5
- 2013/4
- 2013/3
- 2013/2
- 2013/1
- 2012/12
- 2012/11