BLOG
いりそ写真館オフィシャルブログ
実は撮影してからが勝負なんです!

撮影をさせて頂く写真…
実は撮影してそのままプリントだとお思いの方も多いかと思います 🙂
実は撮影してからの方が時間がかかるのをご存知でしょうか〜!!
例えば料理も同じで、素材だけ素晴らしくても調理方法や塩加減などの味付け、盛りつけによっても変わっていきますよね
素材が良ければある程度はどうにかなっちゃいます(笑
プロはなるべく手をかけすぎずにこの素材を更においしくしていくのです
1、撮影
後からここの光が足りなかったからもっと明るく〜だったり、少し色味を変えたいな〜と思ったりする所も考えつつ、撮影をします
これは料理をするときの食材探しでしょうか。一つの料理を完成させる為に野菜や肉、それに必要な材料を探します。
2、色補正
さてここからがプロの腕の見せ所です 😆
この写真のどこを見せたいのか、見せたい所は明るくここは不必要なんじゃないのorちょっと目立たなくて良いかな〜という箇所は暗くします
これはその料理に合う下ごしらえでしょうか?切ったり塩こしょうで味付けしたり…
3、修整
この修整は、写真の光に対してちょっとシワが目立っちゃうかな、もう少しこの部分要らないかなetcここで色んな事をやろうと思えばいくらでも出来ます
しかし被写体のもつ自然な雰囲気を壊さない程度にします(お客様の強いご希望でして欲しいという修整などはその限りではありません :roll:)
これは、料理に必要な食材を煮たり焼いたり、出汁が必要なのといった所でしょうか
4、写真プリント&台紙貼り
昔は写真をネガ上で修整をしていましたが、今はパソコンでほとんどを行います。プリント作業もパソコン上と色味が違って見える事もあるので再プリントをかけます。お気に入りのプリントが仕上がったら台紙に入れて仕上がりです。その他にも額に入れたり写真集をつくったりと多岐に渡ります。これは出来上がった料理にソースや付け合わせを選んだり、それに合うお皿を選んだりといった所です
以上わかりやす話したつもりがもしかしたらもっとわかりにくくなってしまったかもしれません 😳
それと料理に当てはめてみたのは個人的な意見なのでこんなの違うといわれても責任は一切とれません(笑
私達はお客様にこれからもずっと残して頂く写真だからこそ、お気に入りの一枚、ずっと飾って頂ける一枚をプロに撮影してもらって良かったと思って頂くよう精進してまいります。
いりそ写真館
一家のホームフォトグラファーとしてありたい
04-2959-4982
私達は写真を通して皆様の家族、
家庭みんなの幸せ作りをお手伝いさせていただきます。
最近の記事
アーカイブ
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/5
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2017/1
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/2
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/8
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
- 2013/9
- 2013/8
- 2013/7
- 2013/6
- 2013/5
- 2013/4
- 2013/3
- 2013/2
- 2013/1
- 2012/12
- 2012/11