BLOG
いりそ写真館オフィシャルブログ
小金井市よりお越しのYumeちゃん、ハーフバースデーの撮影です
2016/8/15 Category:ベビーキッズ ブログ 誕生日/記念日

最近お得意様から頂戴した蚊取り線香を炊いています。
天然原料使用の為刺激が少なく目やのどに優しく作ってあります
と書いていましたが、この香りは蚊にとって優しくないのだな〜
と当たり前のことを思いました。
火を使う蚊取り線香なので、ライターやマッチはないかな?と探してみるのですが
タバコを吸わないので持っているわけでもなく(今タバコ吸う人随分と減りましたよね?)
100円均一に行って買ってきました
夏に蚊取り線香って風情があって良いですよね
今年は蚊に刺される機会が減るかな??
さて、今回は東京都小金井市よりお越しのYumeちゃん、ハーフバースデーの撮影です
このハーフバースデー、そもそもはアメリカやイギリスの習慣だったのです。
そしてその習慣が日本にも定着したのが、赤ちゃんが産まれてから半年後に、
誕生日と同様に赤ちゃんの成長の節目としてお祝いをします。
赤ちゃんは産まれてから1歳までの間に、人の成長のうちでもっともめざましく成長をします。
新生児の頃は最初は首も座らず、1日中ねんねとおっぱい。
1~2カ月になれば手足をバタバタと動かすようになり、視力も少しずつ発達してきます。
2~3カ月になれば表情もだんだん豊かになり、あやすと笑ったりするようになります。
3~4カ月では首もすわり始めます。あやすと声をあげて笑うことも。
4~5カ月では、首がしっかりすわって、視野が広がり、興味のあるものをつかんで口へ運ぶように。
そして5~6カ月ともなれば感情表現も豊かになって、おもちゃなどへの興味も示すようになります。
丁度ハーフバースデーを迎えるのはこの時期。
いろいろなものへ興味をもち、可愛い笑顔を見せてくれるようになったタイミングです。
こうやって赤ちゃんの成長が著しいこの時期だからこそのお祝いがあるんですね
今日本でもだいぶ定着してきたこのハーフバースデーの撮影。
是非お子様の節目の機会、撮影してみてはいかがでしょうか。
ハーフバースデーの詳しい情報は
いりそ写真館 記念日・誕生日のページ
をごらんください
いりそ写真館
いりそ写真館は狭山市を中心に入間市、所沢市や飯能市、川越市と色々なお客様にご利用頂いています。撮影だけでなく、イベントも開催していますので是非遊びに来て下さいね
04-2959-4982
私達は写真を通して皆様の家族、
家庭みんなの幸せ作りをお手伝いさせていただきます。
最近の記事
アーカイブ
- 2017/7
- 2017/6
- 2017/5
- 2017/4
- 2017/3
- 2017/2
- 2017/1
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/9
- 2016/8
- 2016/7
- 2016/6
- 2016/5
- 2016/4
- 2016/3
- 2016/2
- 2016/1
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/9
- 2015/8
- 2015/7
- 2015/6
- 2015/5
- 2015/4
- 2015/3
- 2015/2
- 2015/1
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/9
- 2014/8
- 2014/7
- 2014/6
- 2014/5
- 2014/4
- 2014/3
- 2014/2
- 2014/1
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
- 2013/9
- 2013/8
- 2013/7
- 2013/6
- 2013/5
- 2013/4
- 2013/3
- 2013/2
- 2013/1
- 2012/12
- 2012/11